# コラム | レントゲン撮影(非破壊検査)とコアボーリング工事の専門業者なら「KSK and U」

お問い合わせ

コラム

レントゲン撮影の仕組みって?

病院での治療や健康診断の際にレントゲン撮影をしたことは誰にでも経験があると思います。
レントゲン撮影はこのような医療の分野以外にも様々な分野で非破壊検査をする際にレントゲン撮影を行うこともあります。

実は幅広く使用されているレントゲン撮影ですが、一体どのような原理で体や物体の内部を撮影することができるのでしょうか。
今回はレントゲン撮影について紹介していきたいと思います。

レントゲン撮影はその名の通り、ドイツ人のレントゲン博士の名前にちなんで名付けられました。
1895年、レントゲン博士は実験中に体を傷つけることなく内部を撮影できるX線の存在を突き止め公表しました。

光は波長が長いほど物質を構成する原子の間を通り抜けやすく、X線は非常に波長が長いため他の光が通過することができない皮膚の原子と原子の間を通り抜けることができます。
しかし、人体の中に存在する臓器や骨などはさらに原子の密度が高いため、X線が通過することができず結果、骨や臓器のある部分だけが影のように撮影できるのです。

現在では医療のほか上でも紹介した建設の非破壊検査、また空港の手荷物検査などでも活用されています。

当社では非破壊検査を取り扱っています。

お問い合わせはこちら

 

Copyright(c)株式会社 KSK and U All Rights Reserved.